事業再構築補助金

新型コロナウイルス感染症(武漢ウイルス)の影響を乗り越えて新分野展開や業種転換等を行う事業者に対する補助金です。

補助の内容

中小企業・通常枠

補助額:100万円~6,000万円
補助率:2/3

中小企業・卒業枠

補助額:6,000万円超~1億円
補助率:2/3

中堅企業・通常枠

補助額:100万円~8,000万円
補助率:1/2

中堅企業・グローバルV字回復枠

補助額:8,000万円超~1億円
補助率:1/2

緊急事態宣言特別枠

補助額:
・100万円~500万円(従業員5人以下)
・100万円~1,000万円(従業員6~20人)
・100万円~1,500万円(従業員21人以上)
補助率:
・中小企業は3/4
・中堅企業は2/3

応募要件

  • 中小企業者または中堅企業であること
  • 「直近の売上が減っている」こと
  • 「事業再構築」に取り組むこと
  • 「経営革新等支援機関の協力を得る」こと 等

当局による案内サイト

事業再構築補助金サイト

料金

ご相談の上、決定します

支援期間

1~2ヶ月程度 (公募のスケジュールにより変動します)

次回(第2回)受付締切は令和3年(2021年)7月上旬の予定です。

支援業務の流れ

事前相談

経営者様とヒアリングを行ない、事業内容、投資計画、応募枠などを協議します。

発注・契約・着手金のお支払

発注をいただいたのち、電子契約を締結します。

ヒアリング

当社よりヒアリングシートを提示し、事業者様にて記入・返送いただきます。
その後、必要に応じて計画内容や会社状況に関する追加ヒアリング・ディスカッションを実施します。

加点項目の要件充足

必要に応じて加点項目となる書類等を作成します。

申請書作成

当方にて指定書式のドラフトを作成します。
その後、経営者様と当社とで協議して申請書を最終化します。

申請手続

申請書と必要書類を印刷・捺印・PDF化して提出します(電子申請が必須です)。

交付申請

採択発表後、交付申請(電子申請)ををご支援します。

成果報酬のお支払

交付決定後、成果報酬をお支払いただきます。

事業実施

発注・契約締結して事業を実施します。
要請を受けた場合には、補助金事務局への遂行状況報告を行います。
事業実施後には、補助金事務局への実績報告を行います。

補助金の入金

実績報告の完了後、「精算払請求」を経て、補助金が入金します。

対応エリア

全国(原則として電話・メール・Web会議での対応)